次の問(3問)を解いてレポートを作成せよ。
問 5.5.2、問 5.5.3(p.40)のいずれか
問 6.0.2(p.48)、問 6.0.6(p.50)のいずれか
参考: クイックソート
(実行できるかどうか確認はしていません。)
static void swap(int[] v, int i, int j) { int tmp = v[i]; v[i] = v[j]; v[j] = tmp; } static void qsort(int[] v, int left, int right) { int i, last; if (left>=right) return; swap(v, left, (left+right)/2); last = left; for (i=left+1; i <= right; i++) { if (v[i] < v[left]) { swap(v, last+1, i); last++; } } swap(v, left, last); qsort(v, left, last-1); qsort(v, last+1, right); }
問 7.3.3、問 7.3.4(p.63)のいずれか (参考 Pphttpd.java)
配点は 1問 5点である。
プログラムにはできるだけコメントも多くいれること。
作成した Javaのソース(.java)ファイル、 クラス(.class)ファイル、HTMLファイルなど実行に必要なファイルは全て、 \\stfile\Report\kagawa\2000\CompNet1\Report2\ の下の「s学籍番号」という名前のフォルダにオンライン提出する。
また、提出した .htmlファイル、 .javaファイル、 .classファイルの Index(目録)を HTMLファイルとして作成し、 index.htmlという名前で同じフォルダに作成すること。 (Indexの例)
アプレットの場合は appletviewerまたは、 Netscape Navigatorで実行できることを必ず確認しておくこと。
アプリケーションの場合は javaで実行できることを 確認しておくこと。
自分用のコピーを必ず保存しておくこと。
オンライン提出できているかどうか、必ず セルフチェックのページ で確認すること。
ソースコード、実行中の画面のハードコピーを Word(もしくは一太郎, TeXなど)文書にまとめて、A4用紙に印刷したものも提出すること。
以上の注意が守られていれば、最小限の長さのものでよい。
締切は 期末テストと同日、 テストの解答用紙に重ねて提出。