プログラミング言語論・お知らせ


第 2 回レポート

第 2 回レポート課題

第 1 回実習のオンライン課題

の評価はこちら

第 1 回実習(6月 9日)

まず、自分のノートパソコンに MIT Schemeがインストールされているかどうか、 確認してください。デスクトップの「工学部メニュー」の中、もしくは、 「スタート」─「プログラム」─「MIT Scheme 何とか」─「All」 (または「MIT Scheme (Edwin+Compiler)」)にあるはずです。

「Edwin: *scheme*」というタイトルのウインドウが出てくれば、OKです。

「工学部メニュー」から実行した場合で、 「Edwin: *scheme*」ではなく「MIT Scheme」というウインドウしか出ない場合は、 このファイルをダウンロードして、 「工学部メニュー」かデスクトップに置いて実行してください。

まったく、インストールされていない場合は、 このページの MIT Schemeのところを見て各自のノートパソコンにインストールしてください。

MIT Schemeの使用法 を読んで、本日の課題をやってください。

本日の課題

  1. fact関数を定義し、 自分の学籍番号の下3桁(s99t101なら 101)の階乗を計算せよ。
  2. 問 3.8.2 fibを定義せよ。

結果は、コピー・ペーストして、 「0609.txt」というファイル名のテキストファイルにして、 「\\stfile\Report\kagawa\2001\ProgLang\0609\」の下の 「s学籍番号」という名前のフォルダに提出すること。

提出できているかどうか セルフチェックのページ で確認して下さい。

残った時間は、第 1 回レポートをやってください。

参考...


「ハノイの塔」のアニメーション


プログラミング言語論のホームページ
Koji Kagawa (kagawa@eng.?????)