間違っている人はほとんどいなかったが、 やや冗長な書き方になっている解答はいくつかあった。
#include <stdio.h>
int main(void) {
int n1, n2, d1, d2;
printf("整数1を入力して下さい: "); scanf("%d", &n1);
printf("整数2を入力して下さい: "); scanf("%d", &n2);
d1 = 100 - n1;
d2 = 100 - n2;
if (d1 < 0) {
d1 = -d1;
}
if (d2 < 0) {
d2 = -d2;
}
if (d1 < d2) {
printf("100に近い方は%dでその差は%dです。\n", n1, d1);
} else {
printf("100に近い方は%dでその差は%dです。\n", n2, d2);
}
return 0;
}
1つの整数をキーボードから読込み、1と100のうち近い方と その差(の絶対値)を出力するプログラムを作成せよ。
やはり、やや冗長な書き方になっている解答はいくつかあった。
#include <stdio.h>
int main(void) {
int n1, n2;
printf("整数1を入力して下さい: "); scanf("%d", &n1);
printf("整数2を入力して下さい: "); scanf("%d", &n2);
if (n1 > n2) {
printf("大きい方は %dで、その差は%dです。\n", n1, n1-n2);
} else {
printf("大きい方は %dで、その差は%dです。\n", n2, n2-n1);
}
return 0;
}
2つの整数をキーボードから読込み、小さい方の数と、 2つの数の差(の絶対値)を出力するプログラムを作成せよ。