プログラムをちょっと試してみたい、というときのために、 ⏵ をクリックすると、 WappenLite というシステムが起動して編集・コンパイル・実行できるようになっています。 (いずれも JDK あるいは JRE がインストールされている必要があります。)
(本格的な開発には Eclipse などの統合開発環境の使用をお薦めします。)
WappenLite が突然クラッシュした場合、このアプレットを起動すると、WappenLite で使用していたファイルが残っている可能性があるフォルダを、 新しいものから順に表示します。
使い方は、 ボタンでスタート、 ボタンで 保存/コンパイル、 [Console] タブの ボタンで実行、です。
第 1 章 Java
プリント
第 2 章 Java プログラムの作成
プリント
Hello0(java, ),
Hello(html,
java, ),
ColorTest(html,
java,
),
ShapeTest(html,
java,
)
第 3 章 Java の基本制御構造
プリント
CalendarTest(html,
java,
),
N_gon(html,
java,
),
Gradation1(html,
java,
),
Graph(html,
java,
),
Othello(html,
java,
),
第 4 章 イベント処理と GUI 部品
プリント
MouseTest(html,
java,
),
KeyTest(html,
java,
),
ChangeColor(html,
java,
),
Factorial(html,
java,
),
TryCatchTest
(java,
),
TryCatchTest2
(java,
),
Graph2(html,
java,
),
AddTime2(html,
java,
),
MouseDraw(html,
java,
),
ColorName(html,
java,
),
UpDownButton(html,
java,
),
UpDownButton2(html,
java,
),
UpDownButton3(html,
java,
),
FinalExample(html,
java,
),
第 5 章 オブジェクト指向
プリント
第 6 章 スレッド
プリント
ThreadTest.java(),
Guruguru (html,
java)
BubbleSort1(html,
java),
BubbleSort2(html,
java),
Hanoi(html,
java,
問6.2.5の完成イメージ)
第 7 章 パッケージとライブラリ
プリント
foo/bar/Baz.java,
abc/xyz/Main.java,
foo/Bar.java,
foo/BarTest.java,
(),
BarTest.java,
(),