冬休みはきちんと教科書(松林)で復習をしておきましょう。 範囲は 6.1(4.3を除く)までと 7章です。 また 6.2 〜 6.4と 9.1を予習しておきましょう。
冬休みあけのプログラミング IIは 1月 13日からです。
  #include <?????>  // 問 1-1
  int main(int argc, char** argv) {
    ????? // 問 1-2
    for (i=0; ?????; ?????) { // 問 1-3と 問 1-4
      cout << "Hello!\n";
    }
  }
#include <?????>   // 問 1-1と同じ
int main (int argc, char** argv) {
  int i, kotae=0;
  for (i=1; i<=100; i++) {
    ?????	 // 問 2-1
  }
  cout << "答えは" << kotae << "です。\n";
}