主に内部連絡用のページです。
今年度より Blockly 版を提供開始します。
Firefox で「はみだし防止」がうまく働かない場合があるようです。 Chrome では正しく働きます。(しかし、Chrome では余白を完全に 0 にして印刷できません😢。)
Blockly 版からは simple upload 機能を利用できます。 アップロード時に正の整数を返すので、その整数をダウンロード時に使用します。
使える絵文字がまた増えました。 (主な特殊文字の文字コード)
Unicode 6 で絵文字が大量に追加されたので、 数値参照で使える文字が大幅に増えました。 (主な特殊文字の文字コード 0x1f300〜0x1f6c0)
つぎの関数を追加しました。
ペーパークラフト関係に使える関数を増やしました。
ブックカバー作成用関数の説明の 展開図関係以降も見てください。 (球面上タートルはうまい図を描くのが難しいです。)
出来合いの型紙を使う場合は、 こちらから画像ファイルを選んで、
image("http://guppy.eng.kagawa-u.ac.jp/OpenCampus/Data/okurimonobako.png", 0, 0, 297, 210);
のように、プログラムの最初のほうで読み込みます。 PaperCraftSample.java (SVG) を参考にしてください。作品が完成したら URL を
Craft ROBO でのカットは こちらから対応する GSD ファイルをダウンロードして下さい。
型紙を使わず、 正多面体のペーパークラフトを作る場合は、プログラムの最初のほうで、
trimMark(); setRegularPolyhedronNet(12); drawBackgroundPolyhedron();
としてください。setRegularPolyhedronNet の引数は、以下の通りです。
4 -- 正四面体 (tetrahedron) 6 -- 正六面体 (hexahedron) 8 -- 正八面体 (octahedron) 12 -- 正十二面体 (dodecahedron) 20 -- 正二十面体 (icosahedron)
RandTest2.java (SVG), PolyhedronTest.java (SVG) を参考にしてください。
Craft ROBO でのカットは こちらの「正多面体用」から対応する GSD ファイルをダウンロードして下さい。
Craft ROBO にカットの指令をあたえる GSD ファイルを SVG 形式等から作成するのは、 ちょっと面倒です。Inkscape というオープンソースソフトを使います
まず 次のような SVG ファイルを用意します。(Inkscape が解釈できる形式ならば、 SVG 形式に限りません。)これを Inkscape で読み込み dxf 形式で保存し直します。
つぎに ROBO Master を起動し、GSD ファイルを作成します。
admin というパスワードでログインして、 「アップロードしたファイルの一覧」を見ると、 他のすべてのユーザーの作品を閲覧できるようになっています。
現バージョンの Firefox では、 プリンターによってはどうしても左上に余計なマージンが取られ、 印刷位置がずれることがあります。その場合は、 “Adobe PDF”や “Microsoft XPS Document Writer” を使って PDF 形式や XPS 形式を経由すると、ピッタリの位置に印刷できるようです。