信頼性情報システム工学科(RISE)向の「プログラミングⅠ」の情報を掲載します。
演習時間(通常、金曜日)内は、(TA以外の)人に頼らず自分の力で解く。
(ただし、解いている問題に特有ではない C言語一般に関する質問などは許容範囲とする。)
演習終了後は、人に相談しても良い。(ただしコピーは絶対禁止)
(New) たとえ演習終了後でも、問題を掲示板などに投稿して、不特定多数の人に相談することは禁止します。
期末テストオンライン試験については、NGとなっていても再提出の必要はありません。 (再提出しても判定は変わりません。)
(2011/02/21 15:35現在)
この時点で提出されていた、
02/03までの課題(再提出分含む)を採点しました。
必須の課題でステータスが NG (No Good) となっているものも再提出が望ましいですが、 私の採点が間に合っていないこともあり、単位取得のための条件とまではしません。
いったんすべてを採点した時点でメールなどで連絡します。(2/22連絡しました。) その後 2/25(土) 23:59までで再提出を締め切り、間違いの度合に応じて部分点をつけて成績とします。
(重要)
必須の課題で未提出 (NC) となっているものがないか、
今一度確認して下さい。
未提出の必須課題が1題でもあれば、単位は出せません。
(2011/02/08 13:15現在)
この時点で提出されていた、
01/27までの課題(再提出分含む)を採点しました。
(2011/12/12 11:50現在)
中間テストオンライン試験の再提出分については、
コメントはつけていますが、判定は変わりません。
(中間テストオンライン試験は再提出は必須ではありません。)
(2011/12/07 11:00現在)
中間テストのペーパーテスト分の点数を
nov25_2.cに対するメッセージに追加しました。
(今回の採点基準はかなり甘めです。)
(2011/12/02 09:30現在)
11/25の中間テスト(オンライン分)採点しました。
(遅ればせながら)期末テストの解答例を掲載しました.
オンラインテストは、教科書・プリント・ノートなど持込み可、 ペーパーテストは、持込み不可です。 (←「定期試験における科目別注意事項」には持込み可とされていますが訂正します。)
01/20(金)のプログラミングⅠ授業終了後、
中間試験の成績 (ペーパー+オンライン)が6点未満の者、
中間試験を欠席した者に対して救済試験(ペーパー試験分)を実施する予定です。
該当者にはメールで連絡します。
12/16(金)のプログラミングⅠ授業終了後、 中間試験の成績 (ペーパー+オンライン)が6点未満の者、 中間試験を欠席した者に対して救済試験(オンライン試験分)を実施する予定です。
12/09(金)のプログラミングⅠ授業終了後、 中間試験の成績 (ペーパー+オンライン)が6点未満の者、 中間試験を欠席した者に対して救済試験(ペーパー試験分)を実施する予定です。
皆さんのノートPCや大学のPCには「Borland Cコンパイラ」 というコンパイラがインストールされているはずです。 インストールされていない場合は、 香川大学工学部学生向け Webサイトから、「ノートPC設定方法」というページを 見つけてインストールして下さい。
以下では hello.cという名前のソースファイルをエディタで作成したとします。
bcc32 hello.chello.exeというファイルができているはずです。
hello
もう少し、詳しい説明をCのプログラムの作成とコンパイルの手順というページにまとめました。
授業用ページのパスワード発行は このページで 行なって下さい。アカウントは s学籍番号(tは小文字)です。
注意: 設定が変更されたのに、変更が反映されないときは、 いったんログアウトして、 再度アクセスを試みて下さい。
必ず各自で提出したファイルのバックアップを取っておいて下さい。 (自分のノートPCだけではなく、stfileなどの大学のサーバのどこかにもバックアップしておいて下さい!!)
List 1-3
List 1-4
List 1-5
List 1-6
List 1-7
List 1-8
List 1-9
List 1-10
List 1-11
List 1-12
List 2-1
List 2-2
List 2-3
List 2-4
List 2-5
List 2-6
List 2-7
List 2-8
List 2-9
List 2-10
List 2-11
List 2-12
List 3-1
List 3-2
List 3-3
List 3-4
List 3-5
List 3-6
List 3-7
List 3-8
List 3-9
List 4-2
reverse.c
List 4-3
List 4-4
List 4-5
List 4-6
increment.c
List 4-7
List 4-8
List 4-9
List 4-10
List 4-11
List 4-12
List 4-13
List 4-14
fact.c
polygon.c
List 4-15
List 4-16
List 4-17
List 4-18
List 4-19
triangle.c
diamond.c
List 5-1 List 5-2 List 5-3 List 5-4 List 5-5 List 5-6 List 5-7 List 5-8 List 5-9 List 5-10 List 5-11
着席位置、 課題、 アップロード、 課題の評価
List 5-12
List 5-13
arrInit.c
breakTest.c
List 5-14
List 5-15
List 5-16
List 5-17
List 5-18
List 5-19
List 6-1 List 6-2 List 6-3 List 6-4 List 6-5 List 6-6 List 6-7 List 6-8 List 6-9 List 6-10
着席位置、 課題、 アップロード、 中間 (再挑戦)テスト (オンライン)、 中間 (再挑戦)テスト・アップロード、FirstSample.c(サンプルその 1) |
フルページで表示 |
SimpleSample.c(サンプルその 2) |
フルページで表示 |
HSBGrad.c(サンプルその 3) |
フルページで表示 |
TurtleSample.c (タートルグラフィックスのサンプル) |
フルページで表示 |
diamond.c |
フルページで表示 |
graph.c |
フルページで表示 |
Phyllotaxis.c |
フルページで表示 |
gradation2.c |
フルページで表示 |
List 6-11
List 6-12
List 6-13
List 6-14
List 6-15
List 6-16
List 6-17
List 6-18
cbv.c
クイズ、
お知らせ: クイズの 1番と 4番の問題文に誤りがありました(本文で赤字訂正済み)。 ただし、1番の間違いは解答に影響があったと考えられにくいので、特に配慮しません。 4番の間違いは混乱を与えた可能性があるので、4番は全員正解扱いとします。
Sierpinski.c(サンプルその 1) |
フルページで表示 |
Koch.c(サンプルその 2) | |
フルページで表示 |
場所は 2/10, 2/15とも 3101教室です。
※
オンラインテストは、教科書・プリント・ノートなど持込み可、
ペーパーテストは、持込み不可です。
(←「定期試験における科目別注意事項」には持込み可とされていますが訂正です。)
新版 明解C言語入門編 柴田 望洋 著 ソフトバンクパブリッシング ISBN4-7973-2792-8この本の、おおむね第1〜8章に相当する部分を扱います。
プログラミング言語C 第2版 B.W.カーニハン D.M.リッチー 著 石田 晴久 訳 共立出版に書かれている事柄で、この授業で取り扱わない(主な)項目は以下のとおりです。
文字列、 ポインタ、構造体、ファイル入出力、 ビット演算子、goto文とラベル、 関数形式マクロ、列挙体 (enum)、 共用体 (union)、ビットフィールド、分割コンパイル、 動的メモリ割当て (mallocとfree)、